楽しそうと思ったら まず実行 そして満足

ゆむぞうのサイクル生活

ろっ骨骨折で自転車乗れない生活スタートしたのでプロテクター買った

何回気をつけろと言ったら分かるのかと

今年に入って3度目の骨折です。また、自転車乗れません。

こういった疑問に答えます

✔ 本記事のテーマ

骨折したくなかったらMTB乗るときはプロテクターつけろ

 

骨折はいつも突然に

 

骨折するタイミングが分かってきた

また、ろっ骨を骨折したわけです(今年2回目)

前回は右 今回は左

これで両側骨折済みです

ここからわかってきた骨折する状況をまとめます

  • パーク or MTBコースで遊んでる
  • 午前から午後にかけて遊んでる
  • 午後になってコースに慣れてきた
  • 慣れてきたを上手くなったと勘違い
  • 勘違いしてスピードアップ
  • でも、体力、集中力は下がっている
  • スピードが対応できる限界点突破

こんな感じで、2回とも骨折してます

 

慣れてくると、油断してきて、少しずつスピードが出てくる

そして、急に破綻する

 

ここで得た教訓

午後になったらスピードは抑える

 

これができない初心者は自爆する

 

ついに体用のプロテクター購入

さすがに何回もろっ骨骨折するのは、イヤなのでようやくプロテクターを購入しました

と言っても、まだ届いてないし、使ってもいないので、使い始めたらまたレビューしましょう

 

そして、このプロテクターが効果があるかどうかを確かめるには、また転ぶしかない

ただの着け心地レビューだけに留めたいと思ってますが

 

まとめ

MTBで遊んでると楽しいんだけど、体力は消耗して集中力も低下してくる

だから、午後になったら抑えめにするのが間違いない

これが、今年3度目の骨折から学んだことです

過去の骨折話はこちら

【悲報】肋骨骨折して1ヶ月運動しなかった人間はこうなる

ヒザをケガするとMTBの練習どころか日常生活も困難になるけど

 

では また シーユー

  • B!