キャットアイのテールライトを購入した

通勤用テールライトを分解して防水性を確認する

キャットアイのテールライトを分解して、耐水性、強度について考える。 これまで使っていたキャットアイのテールライトが故障したため、新たにテールライトを購入した。 さっそく、分解してその構造を見た。 ✔ 本記事のテーマ 耐水性は確保できるけど、電池交換時は要注意   耐水性は問題ないと思うが、電池交換の時は耐水性を担保するために締め付ける前に掃除しないといけない。 Oリングで耐水性を確保してるので、そこにゴミをかみ込むとそこから水が中に入って回線がショートする。 あとは、電池が予想以上 ...

ReadMore

キャットアイのテールライト

テールライトを分解してキャットアイの設計思想を読む

壊れたテールライトを分解してその真価をみる。 ロードバイクの備品に求められるものは以下の条件 丈夫である 耐水性が高い なぜなら、サスペンションのないロードバイクは路面の振動をもろに受ける。 そのため、振動に弱い=丈夫じゃないパーツはすぐに壊れる。当たり前だけど、丈夫であることは最優先事項だ。 乗ってるときに急に壊れるようなパーツはイヤだ。   基本的に、休日は晴れでないとロードバイクに乗らない。 しかし、自転車で通勤、通学をしているとそうも言ってられない。 天気予報は晴れと言っていたのに、午後 ...

ReadMore

FOXMTBグローブ

コスパ最高のMTB用グローブを見つけた

コスパのいいMTB用グローブを探してたどり着いた。結局、Foxである。 専門でやっているメーカーが一番いいってことです。 MTBのグローブで悩んでいる初心者におすすめです ✔ 本記事のテーマ FoxのコスパのいいMTB用グローブの使い心地を紹介   ワークマンでのグローブもあったけど、やはり専用グローブは強い コスパ最高のMTB用グローブをワークマンで探す   FOXはコスパ最高のMTBグローブ 今回購入したグローブはこちらのFOX ダートパウ レーシンググローブ お値段 ...

ReadMore

マウンテンバイクのフロントフェンダー

マウンテンバイクのフロントフェンダーをつける方法【カッコいい】

マウンテンバイクにはかっこいいと思えるフロントフェンダーならつけた方がいい マウンテンバイクもロードバイクも大体フロントには泥除けとなるフェンダーがついてない それによって、今まで何度となく泥だらけになった 特に、山を走るマウンテンバイクでは最悪だ 顔が泥だらけになる。それだけではなく、前が見えない。非常に危険である。 だから、マウンテンバイク用にフロントフェンダーを購入しましたよ 実際に取り付けた写真がこちら 泥除け マッドガードと思いっきり書いてあります 安いし、取付も簡単だからぜひお試しあれ &nb ...

ReadMore

no image

ガーミンの活動量計のリストバンドが切れたから交換する

24時間つけっぱなしのリストバンド型心拍計のベルトは切れやすい? 24時間肌身離さずつけていたら、ベルトの痛みは早まる なので 切れても当然 というわけで、私のガーミン製のvivosmartJ HR+ のベルトが切れました 本体を再度購入はコストがかかるし、使えるものを捨てるのはもったいない なので、ベルトだけ取り寄せて交換しました 交換までの手順と必要なものを紹介します   ✔ 本記事のテーマ ガーミン製vivosmartJ HR+のベルト交換方法について   交換にか ...

ReadMore

貼る心拍計AIRFIT

【貼る心拍計AIRFIT】心拍ベルトを付けるのは時代遅れ!?

ベルトからの解放感を知ってしまえば もう心拍ベルトには戻れない 心拍を測ってペースを作りたい だけど、心拍ベルトは苦しい これからは、心拍計は体に直接貼りましょう   ✔ 本記事のテーマ 心拍ベルトはもう古い 心拍計はカラダに直貼りの時代に   最初は貼るのに時間かかるけど 慣れたら心拍計はすぐ貼れる   心拍計を直接貼るメリット 心拍計を直接貼った時のメリットはこれに限る 胸の締め付けがない ベルトがずれ落ちない ベルトの匂いもない   ベルトを緩め ...

ReadMore

シルビア

腕からの汗垂れはアームカバーで対策できる【ローラーも実走も】

腕の日焼けよりも汗をどうにかしたい 日差しが強いなかでのヒルクライムでは、当然汗を大量にかくことになる 低速なので風を切るわけでもなく、汗がしたたる あご 腕から ハンドル フレームに汗がしたたる 特に腕から汗がしたたると以下のことが起きる バーテープが汗でいたむ 帰宅後に自宅の床に汗が垂れる 自宅の床に汗が落ちると汚れる 絨毯なら匂いのもとになる 汗がしたたり落ちるのはご法度 家はもちろん、飲食店、コンビニでもきれいに使いたい その対策がアームカバー アームカバーの真の嬉しさは日焼け防止よりも 汗が飛び ...

ReadMore

クランク外しの工具

クランク周りを掃除するためのクランク外し専用工具【外すには必須】

使い道が一つしかない道具ほど、それがないとどうしようもないほど重要 ナンバーワンじゃないけど、完全にオンリーワンな工具   シマノクランク用のクランク外し工具   ✔ 本記事のテーマ シマノのクランクを外すには必須の工具の紹介   必須工具だから手抜きなのか   クランクの根元は汚れのたまり場 まぁいいやで掃除してると、大変なことになことになるので、たまにはちゃんと掃除する。 チェーンは比較的簡単にきれいになる。なぜなら、ディグリーザー吹いて、タオルで ...

ReadMore

no image

風呂敷をマイバッグとロードバイク用の肩掛けに

奥様に買い物頼まれると、いつもマイバッグ持ってない。 マイバッグって普段持たなかったけど、そろそろ持つべきと思い動き出した。 その結果がこれである   風呂敷   マイバッグならぬマイ風呂敷 日本人は大昔からとっくにエコな文化を持っていたのです   風呂敷は薄くて軽い 風呂敷って知ってますよね? 子供のころに、マントにした、あの紫色ですみっこが白いやつです。   で、なぜ風呂敷をマイバッグとして使ってみようかと思ったかというと、 折りたためる 軽くて薄い 自由な形に ...

ReadMore

凍えて事故るまえにカッパ着る

凍えて事故るよりはかっこ悪くてもカッパ着た方がカッコいい

体の冷えは万病のもと。だから、急な雨に対する備えは必要。 雨の日、雨が降りそうな日はロードバイクに乗らない派です。ですが、雨降った時用のカッパは持ってます。 なぜなら、体が冷えると判断が鈍る、ブレーキ引けない。という、事故につながる異変が起きるから。 ちなみに私が持っているカッパはこちら。 ギリギリ背中のポケットに入るサイズです。   カッパを着ると防げること 雨が直接当たると冷える 速度が上がるとさらに冷える 雨が体に当たって痛い 特に移動速度の高いロードバイクの場合は、風による冷えが一番つら ...

ReadMore

Copyright© ゆむぞうのサイクル生活 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.