みなさん こんにちは
みなさんは朝は何時に起きてますか?
6時半に起きて、7時半に家を出て、8時半から仕事スタート
こんな方は多いのではないでしょうか
では、早起きしない理由は何でしょう?
残業が多くて疲れる
夜にやることがある
朝起きるのは辛い。。。
でも、朝練、朝活にはメリットしかないのです
私が実践して感じた朝活・朝練のメリット、続けるコツをお伝えします
明日から朝活を始めてみましょう
朝活の3つのメリット
まず、朝活をすると何がうれしいのかを私の体験からお話しします
- 出社時から全開スタート
- 仕事の効率が上がる
- 周りの評価が上がる
では、一つ目からお話します
出社時から全開スタート
出社前から、運動or勉強を実施するということは
頭も体もあったまっているということです
いつでも働ける状態が整ってます
それに対して、周りの人はさぁこれから始めようかという状況
これってすごいアドバンテージだと思いませんか?
仕事の効率が上がる
朝練したからと言って、本業の効率が上がることはありません
ペダルを回すことと仕事はリンクしないですからね
では、なぜ仕事の効率が上がるのか?
私の体験からです
早起きすると、当然のごとく夜早く寝たくなります
すなわち、いつまでも残業しているわけにはいきません
夜早く寝るために仕事を早く終わらたくなる
業務量が変わらなければ効率を上げるしかない
結果として仕事の効率が上がっていくのです
周りの評価が上がる
4時半に起きてランニング1時間してから出社している
と聞いたら、どう思いますか?
なんてストイックな人だ、すごいなぁ。私には無理だ
でも、10時半に寝てるので6時間睡眠です
これって12時半に寝て6時半に起きるのと睡眠時間は変わりません
でも、周りにはすごいと思われる
こんなお得なことってほかにあります?
朝練を続ける3つのコツ
メリットはわかったけど、やっぱり続ける自信がない
そんな方に朝練を続けられている私のコツをお伝えします
10時半に寝る
当たり前です
当たり前ですが、早寝早起きです
10時半に寝れば4時半に起きられます
間違いないです
その代り、以下のことはやめましょう
- なんとなくスマホ
- なんとなくテレビ
時間は自分で作るものです!
前日に練習準備完了
朝練は時間と勝負です
起きてから、ジャージやタオルの準備をするのはもったいないです
絶対に事前準備しましょう
事前準備にはもう一つ効果があると考えてます
それは、事前準備をしたから朝練しないともったいないと感じることです
朝練をさぼる=昨日の準備が無駄になる
この図式を避けたいがために、朝練をやろうという気持ちになります
だから、前日の事前準備が大切なのです
練習内容は決めておく
練習内容、勉強内容は前日に決めておく
こうすることで、朝起きた時から何をするかが明確になっていて
すぐに行動に移すことができます
朝起きてから考えると、練習時間が削られる 迷いがあると二度寝する(経験談)
まとめ
ここまでが私が朝練で感じたメリットと続けるコツです
「朝練やろうかな」、「生活パターン変えてみようかな」という気持ちになったでしょうか?
そうは言っても、やっぱり自分には難しいかな、そう思うのが普通だと思います
ただ、一歩踏み出してみると、また違う世界が待っています
自分の中のマインドブロックを壊しましょう
ただ、朝早くに目覚ましを鳴らすと奥さんに文句を言われます
みなさんもご留意ください
では また シーユー
ちなみに私はろっ骨骨折につき朝練お休み中です