自転車グッズ

ロードバイクの効率的な練習に必要なことは自分自身の数値化

効率のいい練習に必要なものは何か?

そもそも、効率とはアウトプットをインプットしたエネルギーで割ったもの

すなわち数値化できることが大切

今回はそのために必要なものを書きます

ローラー台

何度も言ってますが 富士ヒルシルバーにローラー台は必須です

別の言い方をするとローラー台を使うことが近道です → この前近道なんてないって言いましたがw

ローラー台には2種類あります

  • 3本(4四)ローラー
  • 固定ローラー

私は断然「固定ローラー」をおすすめします

その理由は3つ

・足を止めても転ばない → 動画見たり、水飲むのに安心♪
・設置したままでいつでも乗れる → 毎回のセット時間短縮 効率化(^^♪
・3本と比較して静か → 家族から不満が出ないの大切♪

ちなみに私の使っているローラー台は

ミノウラV270

http://www.minoura.jp/japan/trainer/unavailable/tire-drive/v270.html

すでに廃盤で購入できないですが、使用に関しては何も問題なし
FTPが400wという人でもOKですw
すでに5~6年使ってますが まったく問題なしです さすがミノウラ

ローラではもがくような練習はやらなくていいので、良品廉価なものでいいのです

パワーメーター

効率を求めるにはアウトプットをしっかり数値化することが大切です

その一つの手段がパワーメーターです

パワーメーターをおすすめする理由です

・狙ったトレーニング強度が保てる → 心拍メインだと体調による差が出る。
・実走時のパワーも確認できる → レースではペース配分に使えます
自分の成長が実感できる→ これは非常に重要です!!!

心拍計でも自分にかかる負荷を把握することはできますが、

どうしても日によって”精神的に”感じる負荷に差があります

このあたりのことはパワーメーターを使うとよく分かります

最近はZWIFTと連携させたスマートトレーナというローラー台もありますが、

これだと実走時のパワーが分からないので、やはり自転車側に取り付けるパワーメーターが必要です

なによりも、自分の最大パワーの上昇を知ることができるので練習のモチベーションアップにつながります

そして、後々練習内容の振り返りができます

では、私の使っているパワーメーターを紹介します

パイオニアSGY-PM930HL

http://pioneer-cyclesports.com/jp/products/sensor/sgy-pm930h_sgy-pm930hl_sgy-pm930hr.html

これは、FELT F85に乗っているときに買いました

10万以下の自転車に、総額23万(アルテクランクセット、サイコン込み)のパワーメーター装着ですw

周りの人にはホイールを買ったらと言われましたが、自分はそんなものでは速くならない

「俺に必要なものはパワメだ!!!!」

ちなみにF85はクランクがFSAで、その他コンポはティアグラ(10速)でした

ただ、パワーメーターはアルテかデュラにしか着けられないので、10速コンポに11速のクランクを組むことに

ちょっと心配でしたが何も問題ない!!!

メーカは推奨しませんが、11速のクランクを10速のコンポに組んでも問題ないです

むしろ、アルテのクランクにすることでフロントの変速がものすごく軽くなって、

フロントの変速に大切なのは、クランクなんだと認識できた次第です

その後、SCOTT ADDICTを購入したんですが、

こちらは最初からアルテクランクだったので、パワーメーターを2台で仲良く分けました

F85 右足 ←これはほぼローラー専用 たまに通勤

ADDICT 左足 ← 実走専用 ただし左足なのでパワー低め

そんなわけでローラー台とパワーメーターがあると効率的に楽しく”ちょっと辛い”トレーニングができます♪

お越しいただきありがとうございました(^^♪
バナーをクリックしてもらえるとブログが成長します
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

-自転車グッズ

Copyright© ゆむぞうのサイクル生活 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.